
受診について
平日夜間・土日の新型コロナウイルス感染症に関する受診や相談について
平日夜間・土日の新型コロナウイルス感染症に関する受診や相談について
電話相談医療機関(鹿児島県)
平日夜間・土日に発熱等の症状がある場合の相談先は、鹿児島県のホームページに掲載されています。
http://www.pref.kagoshima.jp/kenko-fukushi/covid19/soudan/iryokikan.html
(なお、このページに掲載されている「電話相談医療機関」で必ずしも診療・検査ができるわけではありません)。
当院も電話相談医療機関として掲載されています。当院へご相談いただく場合は、下記の番号へお電話ください。
080-8742-3026(平日:0時00分~8時30分および17時15分~24時00分、土日祝:24時間対応)
※前述の通り、当院にご相談いただいた場合、必ずしも当院での診療・検査を行うわけではなく、お住まいの地域や症状などに応じて適切な医療機関のご案内等の対応をさせていただいております。あらかじめご承知おきくださいますよう、お願いいたします。
自宅待機者の相談・診療医療機関(鹿児島市)
自宅待機中に症状が変化した場合に、相談先として対応いただける医療機関が、鹿児島市のホームページに掲載されています。(掲載されていない医療機関で、かかりつけ患者に対応する医療機関もあります。)
https://www.city.kagoshima.lg.jp/soumu/shichoshitu/kouhou/covid-19/kinkyuuiryoukikan.html
【対象者】鹿児島市に居住の方で、新型コロナウイルス感染症に感染し、自宅待機中の方
【相談方法】関連資料の協力医療機関一覧を参照いただき、対応時間内に電話で相談
【備考】保険診療での対応になりますので、保険証を手元に準備して、ご相談ください。
※電話での診療を受けられ、近隣の薬局からのお薬の配達を希望される場合は、鹿児島県薬剤師会のホームページ(http://kayaku.jp/)に掲載されている「ご自宅への薬の配送可能薬局」をあらかじめご確認ください。