あんべがわるい時に ~ケガ・病気ガイド~ 体が痛い、調子が悪い...そんなときに病院に行ってよいのか、どの科を受信したら良いかわからない、などの不安はありませんか?米盛病院の医師がそんな不安に役立つように疾患についてお答えしています。受診の際にお役立てください。 あんべがわるい時に ~ケガ・病気ガイド~

脊椎分離症・脊椎分離すべり症

病気の概要

背骨は、本体である椎体と、その後ろから出ているアーチ状の椎弓で形づくられています。これら2つの骨が疲労骨折(同じ部位に小さな力が少しずつ加わることで発生する骨折)を起こして分離してしまった状態のことを脊椎分離症といいます。スポーツでジャンプや腰をぐるぐる回す運動を行うことが多い10代の男性によく見られます。さらに分離した椎体が前方へずれた状態を脊椎分離すべり症といいます。ほとんどの場合、脊椎分離症か腰椎分離症となります。

症状について

腰からおしり、太もものお尻側の痛み、しびれ、そして長い距離を続けて歩くことができなくなります(間欠性跛行)。発症したことに気づかずにそのままにしていて、高齢になってから痛み始める場合もあります。脊椎分離すべり症に進行すると、慢性的な腰痛やしびれなどが発生します。

検査について

X線(レントゲン)撮影によって、脊椎の分離の有無と状態を確認します。明らかな確認ができない場合はCT検査またはMRI検査を実施します。

【ご参考】

治療

コルセットやギプス固定による保存療法を行います。痛みに対しては消炎鎮痛剤の投与や湿布を貼る、神経ブロック注射などで症状の改善を図ります。それでも改善しない場合は、分離部修復術、椎体間固定術、除圧術などの手術療法を検討します。

病気の予防

腰に負担をかける動作を避けることがもっとも重要です。また、股関節などの柔軟性を高めたり、腹筋や背筋を強化したりするのも効果があります。

症状が似ているケガ・病気

お腹や頭が痛い、急なケガ、病院に行ったほうが
良いか迷ったときなどお電話ください。
24 時間救急相談ダイヤル
TOP