副主任
M.Nさん
博多メディカル専門学校 2019年中途入職
命を預かる「縁の下の力持ち」

臨床工学技士は医療機器のスペシャリストです。医師の指示の下、手術室やICUでの人工心肺装置・麻酔器・人工呼吸器などの生命維持管理装置の操作及び管理を行っています。手術中、心臓が止まった瞬間から患者様の命は私たちに預けられます。普段患者様と直接顔を合わせる機会は少ないですが、命を預かる「縁の下の力持ち」としてこれからも患者様のために真摯に取り組んでいきたいです。

CROSSTALK
「心臓のスペシャリスト」を目指して!

医療の現場は日々進化を続けており、当院には次々と新しい医療機器が導入されます。医療機器を取り扱う私たちには常に新しい知識・技術を身につけることが求められ、勉強の毎日ではありますがやりがいを感じられる環境です。今後の目標は、専門分野である人工心肺・心臓カテーテル・不整脈治療業務を遂行できる「心臓のスペシャリスト」になること。そのために今よりもっと経験を重ね、自分を磨いていきたいです。

CROSSTALK
あなたにとって、ここ(緑泉会)はどんな職場/環境ですか?

当院にはさまざまな分野の専門医が集まっているので、カンファレンスに参加するだけでもとても勉強になります。また、課内だけでなく多職種のスタッフともとても仲が良く、皆で協力しながら働くことができる、恵まれた環境です。

TIMETABLEある日のスケジュール

16:30
日勤者との申し送り・情報収集
17:00
関連部署への連絡・調整
  
生命維持管理装置 使用中点検   ※人工呼吸器・血液浄化装置(透析)など
21:00
休憩
22:00
医療機器清掃・始業前点検
0:00
関連部署への連絡・調整  生命維持管理装置 使用中点検※人工呼吸器・血液浄化装置(透析)など
4:00
休憩
5:00
医療機器清掃・始業前点検
8:00
治療評価  生命維持管理装置使用中点検※人工呼吸器・血液浄化装置(透析)など
8:30
朝礼・業務終了  ※救急症例時や院内での医療機器トラブルは都度スポット対応
※掲載情報は取材当時の情報です
資料請求・施設見学資料請求・施設見学