まわりの人たちの幸せな笑顔のために。米盛病院WEBマガジン SmaHapi(スマハピ)まわりの人たちの笑顔のために。緑泉会Webマガジン。

SmaHapi(スマハピ)まわりの人たちの笑顔のために。緑泉会Webマガジン。

2020.08.07(最終更新日:2020.10.30) 広報スタッフ日記

献血活動への協力~8月21日は「献血の日」~

新型コロナウイルス感染症や大雨の影響により、全国的に献血協力者が減少し、計画通り採血ができていない状況にあります。そのため、米盛病院でも8月5日に献血への協力活動を行いました。感染症対策が講じられた献血車にて、当院の職員を中心に献血に参加させていただきました。

今回初めて献血を経験したスタッフは、「はじめは緊張しましたが、思っていたよりもあっという間でした。今回の体験をきっかけに、継続的に献血を行っていきたいです!」と話していました。

毎年8月21日は「献血の日」でもあり、献血を通して、誰もが命をつなぐ活動ができます。
今年の夏は今まで以上に献血について考え、行動してみませんか。

 

TOPICS

1964年の8月21日に日本政府が「輸血用血液を献血により確保する体制を確立」することを閣議決定しました。このことから、8月21日は「献血の日」とされています。

 

外部リンク:日本赤十字社 鹿児島県赤十字血液センター

https://www.bs.jrc.or.jp/bc9/kagoshima/index.html

関連記事