まわりの人たちの幸せな笑顔のために。米盛病院WEBマガジン SmaHapi(スマハピ)まわりの人たちの笑顔のために。緑泉会Webマガジン。

SmaHapi(スマハピ)まわりの人たちの笑顔のために。緑泉会Webマガジン。

2022.09.01(最終更新日:2022.11.01) お知らせ

米盛病院広報誌 2022年9月号(Vol.35)が完成しました!

鹿児島市与次郎にある米盛病院の広報誌「Sma Hapi(スマハピ)」。(隔月発行)
地域の輝く方々や役立つ情報をお届けしています。

米盛病院 広報誌「Sma Hapi」2022年9月号(Vol.35)が完成しました!
今号では、特集として「民間救急ヘリ クラウドファンディング 支援者インタビュー」「中学生がつないだ!救命のバトン」などを紹介しています。

毎号、取材・撮影・デザインまで米盛病院の広報スタッフが心を込めて作成しています。
ご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。
ぜひ、お一人でも多くの方にご覧いただけますと幸いです。

これからも、まわりの人たちの幸せな笑顔のために。

 

 こちらからぜひご覧ください♪

 

目次一覧

  • 民間救急ヘリ クラウドファンディング 支援者インタビュー
  • 中学生がつないだ!救命のバトン 日置市での救命事例を紹介
  • シアトルズベストコーヒー 米盛病院店 新MENUのお知らせ
  • 放っておけない!日常生活のつらい症状「片側顔面けいれん」
  • Rookies 俺たち消防士!
    「指宿南九州消防組合 頴娃分遣所  嶽 宗一郎 さん」
  • 健康診断やがん検診などの「要精密検査」に対応します
  • その症状○○かも!?
    「間欠性跛行について」
  • 理学療法士が教えるカラダ改善録
    「スポーツ障害減少に向けた取組み」
  • 焼酎マイスターDr.畑の焼酎入門
    「焼酎に関する最古の記述は落書き!?
  • TOHOシネマズ与次郎 おすすめの一本!
  • よねさんぽ
    「与次郎に遊園地? の巻 ジャングルパーク遊園地 編」
  • りん先生の食養生&薬膳レシピ
    「枝豆のポタージュ」

 広報スタッフ編集後記

学びたての心肺蘇生を懸命に実践し、人命を救った野球少年。記事では少ししか触れられませんでしたが、少年が心臓マッサージに集中できたのは、現場が混乱しないように交通整理などを行ってくれた彼のお母さんと、2 人の弟くんたちの活躍のおかげでした。ご家族の連携プレーは、奇跡的に人命を救うとともに、多くの人々に心肺蘇生を学んでおくことの重要性を再認識させるであろう、最高のファインプレーでした。

関連記事