まわりの人たちの幸せな笑顔のために。米盛病院WEBマガジン SmaHapi(スマハピ)まわりの人たちの笑顔のために。緑泉会Webマガジン。

SmaHapi(スマハピ)まわりの人たちの笑顔のために。緑泉会Webマガジン。

2021.01.29(最終更新日:2021.02.17) 地域のドクターのご紹介

医療法人 愛人会 川島病院

米盛病院では、鹿児島県内のさまざまな医療機関と地域ネットワークを結び、患者様の診療にあたっています。
当コーナーでは、日頃お世話になっている米盛病院の連携先医療機関の皆様をご紹介しています。

 

地域に根差した医療を目指し谷山地区の住民に寄り添う

昭和22年の開院以来、地域に根差した医療を行っている「川島病院」。
2020年12月に院長に就任した川島英夫先生にお話を伺いました。

 

家に帰れない患者様をサポート

川島先生とスタッフの皆さん。チームワークはバッチリ

医療療養病床と介護医療院を中心に治療を行っています。医療療養病床は40床、介護医療院が18 床の計58 床です。
  当院は、昭和22 年に祖父が開院して以来、地域に根差した医療をモットーに、月曜から土曜日まで診療を行っています。

以前は外来中心の診療体制を取っていましたが、急性期病院勤務が長かった自身の経験から、その受け入れ先である療養病床の重要性を再認識し、急性期病院でご自宅に帰れない患者様をサポートの中心として考え、受け入れに努めています。

 

継続性のある協力体制の構築を

赤と白のコントラストがモダンな待合ロビー

当法人では、患者様だけではなくご家族のサポートまで行うべく、谷山地区を中心にグループホームやデイサービス、特別養護老人ホーム、居宅介護支援事業所などグループ施設を有しています。
在宅での治療が困難な患者様については、当院で治療していただき、その後在宅復帰できるようなサポートも行っています。

米盛病院とは整形外科関連の患者様を中心に連携を図っています。
また当法人のグループ施設においては、同院の「24 時間救急相談ダイヤル#7099」を利用して、脳梗塞疑いなど急変患者様に対応していま す。連携については、単発ではなく継続性のある協力体制が必要だと思っています。

 

谷山地区に根差した医療を提供

優しい笑顔で患者様を迎える事務の皆さん

特に谷山地区において、在宅の患者様の治療でお困りのことがありましたら、当院で可能なサポートをさせていただきたいと思っています。どうぞお気軽にご連絡ください。

 

医療法人 愛人会 川島病院

〒891-0141
鹿児島市谷山中央一丁目4196 
☎ 099-800-8800
【診療時間】9:00 ~ 12:00、14:00 ~ 18:00
【休診日】日曜、祝日

 関連記事

関連記事

RANKING

PICKUP

米盛病院 ホームページ

米盛病院 FACEBOOK

米盛病院 YOUTUBE