2024.07.05(最終更新日:2024.09.11)
スポーツ傷害受診後は、外来リハビリにて競技復帰をサポートします
スポーツ傷害受診後は、外来リハビリにて競技復帰をサポートします
外来リハビリには、骨折や捻挫などのケガから、肩・膝・腰などの慢性的な痛みを抱える患者さま(約半数は米盛病院で手術を受けられた患者さま)まで幅広く通院されています。
スポーツ中にケガをされ、早期復帰・再発予防を目指す中高生や若年層の方々も通院されており、夕方(外来リハビリ最終受付17:30)は学校や仕事帰りの患者さまにも多くご利用いただいています。
当外来リハビリにはさまざまな資格保持者が在籍
当クリニックには、「スポーツ理学療法認定理学療法士」や「日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー」の資格を持つスタッフが在籍し、種目に合わせて競技復帰に向けたリハビリテーションを実施しています。さらにスポーツドクターの資格を持つ医師(※)と緊密に連携しながら、復帰までサポートしています。
外来リハビリテーションのご利用は整形外科受診が必要となりますのでスポーツ傷害でお困りの際は、まず外来にご相談ください。
ネットスペース
-
スポーツ復帰に向けたリハビリテーションの一環で、実際のスポーツ動作を行っていただき、痛みの原因や身体のどこに負担がかかっているかを確認。
ジム機器
-
トレッドミルをはじめ、クロストレーナーやアップライトバイク、ウエイトトレーニングマシンなどを用いた、スポーツ復帰に向けたトレーニングメニューを提供。
BIODEX
-
筋力測定などに用いる機器。筋力を測定し数値化することで、筋力を客観的に把握できる。活動・動作レベルを上げる目安となり、効果的なリハビリにつなげる。
マットスペース
-
鏡を設置しており、理学療法士・患者さま自身が姿勢、トレーニング中のフォームを確認しながらリハビリを行う。ストレッチポールなどもそろえる。
早期復帰に向けて、しっかり指導します。
-
整形外科 山下学医師
外来担当:月曜日(外来予定表はこちら)・日本スポーツ協会公認スポーツドクター
・鹿児島ユナイテッドFC チームドクター
・鹿児島県サッカー協会医学委員
・IOC(国際オリンピック委員会)公認スポーツドクター
関連記事