2020.10.23(最終更新日:2020.11.05)
子どもたちへ「DMATカー」「ドクターカー」を紹介♪
2020年10月17日、米盛病院のDMAT隊員と救急救命士が、「姶良市子ども消防士育成プロジェクト」(主催:姶良市消防本部)へ参加しました。
災害・救急医療体験コーナーで、DMATカーやドクターカー資器材の展示や説明を行いました。さらに、DMATユニフォームの試着体験も!
参加したおよそ30名の子どもたちはグループに分かれ、トリアージや避難所運営の訓練、エコーやトランシーバーなどの操作体験を行いました。救急救命士による救急処置法のレクチャーも実施。
皆さん真剣な様子で、スタッフの説明に熱心に耳を傾けてくれました。
「将来はDMAT隊員になりたい」と笑顔で感想を伝えてくれる参加者も。
災害・救急医療に対して高い関心を持ってもらう機会となりました。
米盛病院広報課スタッフ 取材メモ
元気いっぱいの子どもたちが、”消防士”を目指し、笑顔で訓練や体験に臨んでいる姿が印象的でした。
あいにくの天候で当院ヘリ「レッドウイング」にふれ合ってもらうことができず、残念でした!