まわりの人たちの幸せな笑顔のために。米盛病院WEBマガジン SmaHapi(スマハピ)まわりの人たちの笑顔のために。緑泉会Webマガジン。

SmaHapi(スマハピ)まわりの人たちの笑顔のために。緑泉会Webマガジン。

2019.09.09(最終更新日:2020.10.01) おすすめ! 健康レシピ

【動画】vol.19 キノコとタコのマリネ

キノコとタコのマリネ

材料(4人分)
・お好みのキノコ 100g ずつ ・タコ(生食用に茹でてあるもの) 適量 ・ニンニク(すりおろし可)小1 片 ・レモン 1/8 カット ・塩 大さじ1 杯 ・白ワインビネガー(またはお酢)大さじ2 杯 ・黒コショウ 1 つまみ ・オリーブオイル 大さじ 2 杯 ・パプリカパウダー 適宜 ・パセリ 適宜

 

作り方

  1. ボウルにカットしたキノコと塩を入れて、しんなりと柔らかくなるまでもみ込みます。今回はシメジ、マイタケ、エリンギ、エノキ、マッシュルームを使用。
  2.  フライパンにオリーブオイル大さじ2 杯、ニンニク小1 片を入れて温め、香りが上がってきたら①のキノコを強火で炒めます。 炒める際はあまり混ぜずにじっくり火を通し、焦げ付かないよう様子を見ながら炒めます。
  3.  キノコの水分が出てきて、炒める音がパチパチと変わってきたら火を少し弱めます。コショウをひとつまみ入れ、十分混ぜたら深皿に移します。
  4.  フライパンに白ワインビネガーを加え、残ったキノコのエキスと絡めてソースを作り、キノコにかけた後レモンを絞ります。 最後にタコを和えたら一晩冷蔵庫で寝かせてできあがり。
    お好みでパプリカパウダー、パセリを添えてお召し上がりください。

動画で作り方を見る

 

広報課の食レポ

白ワインビネガーの香りと共に、キノコの香ばしく豊かな風味とタコの旨みが噛むほどに溢れ出てきます!作りたても美味しいですが、2 日程度保存できるので、付け合わせとしてはもちろん、サラダに混ぜて酸味のあるドレッシングでいただく食べ方もおすすめです!

株式会社 日京クリエイト下須﨑 祐喜さん

どなたでも簡単に作ることができます。ぜひご自宅で!

関連記事