まわりの人たちの幸せな笑顔のために。米盛病院WEBマガジン SmaHapi(スマハピ)まわりの人たちの笑顔のために。緑泉会Webマガジン。

SmaHapi(スマハピ)まわりの人たちの笑顔のために。緑泉会Webマガジン。

2019.03.25(最終更新日:2020.08.28) おすすめ! 健康レシピ

vol.13 竹の子と鶏肉のアヒージョ

材料(1人分)
竹の子:60g / 鶏肉:80g / 菜の花:30g / プチトマト:4~5個 / オリーブオイル:120cc / ニンニク:2片 /  タカノツメ:1本分 / パセリ:少々 / 塩:適量 / お好みのハーブを使用 今回使ったのは バジルパウダー:少々、 ローズマリーパウダー:少々

作り方

  1.  竹の子、鶏肉を一口大にカット して、ハーブと塩で下味をつけておく。
  2. フライパン(またはスキレット等)にオリーブオイルを入れて、竹の子と鶏肉を中火で煮る。
  3. 8割程火が入ったら、プチトマト、菜の花、ニンニク、タカノツメを2に加える(火は止めない)。
  4. 食材に火が通ったら、仕上げにパセリをふりかけ、バケットなどのパンと一緒に盛り付けて出来上がり。

鶏肉の代わりにソーセージ、ベーコンなどを入れてもおいしいです。
旬に合わせて具材を変えやすいのもポイント!

 

広報課の食レポ

 ハーブが香る上品な味わいのアヒージョ。今が旬の竹の子と菜の花のシャキシャキとした食感もさることながら、ジューシーな鶏肉の存在感と、プチトマトの酸味もいい感じ。オリーブオイルはしつこくなく、バケットを浸して食べれば2度楽しめる。後からくるピリッとした辛さがクセになりそう。

株式会社 日京クリエイト林田 和生さん

どなたでも簡単に作ることができます。ぜひご自宅で!

関連記事