入院・面会
入院中のケアについて
入院中のケアについて
入院中の患者さまが安心してもとの生活に戻れるように、様々な職種のスタッフが連携してケアにあたっています。
-
リハビリテーションスタッフは、患者さまの受傷後、あるいは手術後の早い段階からリハビリを開始し、活動性の低下に伴う関節可動域の制限や筋力の低下を予防します。回復度合いに応じて、退院後の生活を見据えて社会生活能力を向上するためのリハビリを集中的に行っていきます。
-
薬剤師は病室を訪問し、薬の副作用が出ていないかをチェックしたり、出された薬をきちんと服用されているかなどを確認したりします。そこで得られた情報は他職種と共有し、必要に応じて医師に薬の減量や追加を提案したり、服用しづらい薬があれば剤形の変更を提案したりすることもあります。また、退院に向けて、自宅でも継続して服薬ができるよう、患者さまお一人おひとりに合わせた薬の管理方法を指導しています。
-
管理栄養士・栄養士・調理スタッフはそれぞれ協力し合い、患者さまの病状に応じた食事が提供できるよう取り組んでいます。必要があれば入院患者さまに対し、適切な栄養指導を個別に行っています。また、多職種からなる「栄養サポートチーム」を設置し、入院早期から患者さまの栄養管理を行っています。
入退院支援センターでは、入院が決定した時点で患者さまやご家族と面談を行い、患者さまが安心して入院生活を送れるように支援するとともに、住み慣れた地域での生活に戻れるように退院後を見据えた支援を行っています。退院後も安心して生活を送っていただけるように、医療ソーシャルワーカーによる社会資源活用のご提案や関連機関との調整を行っています。
「一秒を救う。一生につなぐ。」というコンセプトのもと、命を救うだけで終わらせるのではなく、その方らしい生活が送れるようになるまで寄り添うこと。それが私たちの目指す病院の姿です。