診療科案内

救急科

救急科

米盛病院救急科では、24時間365日、救急の患者さまを受け入れています。 ウォークイン外来(救急車以外で来院される救急患者さま)はもちろん、交通事故や命に関わる急性疾患など、迅速な救命措置が必要な患者さまにも対応しています。 事故なら1時間以内、脳卒中や心臓発作の場合も症状が起こってから3時間以内に治療が開始できれば救命率が上がり、後遺症が残る率は下がるといわれています。 そこで当院では、救急患者さまが運ばれてきてから治療を始めるまでの時間をできる限り短縮するために 、「CT室」「血管造影室」「手術室」の機能を併せ持った救急室「ハイブリッドER」を使って患者さまの救命に努めています。
また当院では、患者さまの来院を待つだけではありません。 民間救急ヘリやドクターカー、ドクターバイクなど機動力を最大限に生かし、医師が「現場に行く」救急医療を行っています。 さらに鹿児島県内のスポーツ競技会に医療救護班として積極的に参加しているほか、災害時でも十分な医療活動が行えるように、 鹿児島県から「災害拠点病院」の認定を受けるなど、地域社会に貢献できる病院を目指しています。
交通事故や労働災害などでの大けがはもちろん、「急に頭が痛くなった」「胸が苦しい」「お腹がひどく痛む」といったとき、どう行動すればいいか、 お困りになることがあると思います。当院では24時間救急相談ダイヤル 「♯7099」を受け付けております。お気軽にご相談ください。

実績

  • 救急車受入件数

    (件)

    2020年度 2021年度
      3,318 4,359
  • ドクターカー出動件数

    (件)

    2020年度 2021年度
    ラピットレスポンスカー 233 124
    高規格救急車 23 235
  • Redwing出動件数

    (件)

    2020年度 2021年度
    院内搬送 132 145
    院外搬送 84 69
    不搬送 1 0
    出動後キャンセル 34 34
    合計 251 248
  • 鹿児島県ドクターヘリやその他ヘリからの受入件数

    (件)

    2020年度 2021年度
    鹿児島県ドクターヘリ 69 76
    海上保安庁 4 14
    自衛隊 5 10
    宮崎県ドクターヘリ 4 0
    宮崎県防災ヘリ 0 0
    合計 82 100
  • 手術症例数

    (件)

    2020年度 2021年度
    開腹手術 60 94
    開胸手術 4 2
    腹腔鏡手術 23 35
    その他 37 52
  • 外来診療患者数

    (人)

    2020年度 2021年度
    初診 7,760 8,375
    再診 2,927 3,535
    合計 10,687 11,910

    ※救急科以外の外来を含まない。
    ※入院初日(初診日に入院)を含む。

  • 24時間救急相談ダイヤル件数

    (件)

    2020年度 2021年度
    受診 5,205 5,226
    他院紹介 1,443 1,587
    相談のみ 3,493 4,686
TOP