当院で治療可能な脳腫瘍には髄膜腫、聴神経鞘腫(ちょうしんけいしょうしゅ)などの神経鞘腫、海綿状血管腫、脊索腫(せきさくしゅ)、軟骨肉腫などがあります。
顔面の知覚を司る「三叉神経」という神経が、脳の血管に圧迫され三叉神経領域に電撃的な痛みが起こる病気です。 三叉神経は字の如く三つ叉にわかれそれぞれ顔面の感覚を司る神経です。 ・第一枝はおでこ・まぶ…
舌の奥、咽頭、中耳の感覚を司る舌咽神経が脳血管に圧迫されることにより、飲食、会話などで喉の奥から耳介にかけて激痛発作がおこる病気です。三叉神経痛にくらべ頻度のかなり少ない病気です。
顔面の動きを司る顔面神経が脳の血管に圧迫されることにより、片側顔面にぴくつきが起こる病気です。