受診について
診療看護師による特定行為実践について(包括同意について)
-
- 患者さまへのお知らせとお願い
- 患者さまの権利とお願い
- 一般的な医療行為等に関する説明と同意について
- 米盛病院 倫理委員会
- 宗教上の理由により輸血を望まない患者さまへ
- 紹介状のない患者さまの米盛病院の受診について
- 高額療養費について
- 労災保険・交通事故について
- 診断書・証明書について
- 患者さま相談窓口について
- 米盛病院『スポーツファーマシスト相談ダイヤル』
- 診療看護師による特定行為実践について(包括同意について)
- セカンドオピニオン外来について
- 「個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書」の発行について
- 医薬品の安定供給に向けた取り組みについて
- 医薬品の自己負担の新たな仕組みについて
- 医療DX推進体制整備加算について
- 医療情報取得加算について
- 施設基準一覧
- 保険外負担に関する一覧
診療看護師による特定行為実践について(包括同意について)
米盛病院では、患者さまのQOL(生活の質)向上のために医師や多職種スタッフと連携・協働し、倫理的かつ科学的根拠に基づき一定レベルの診療を行う「診療看護師」が活動しております。
診療看護師とは
看護師として5年以上の実践経験を持ち、指定の看護系大学大学院の診療看護師(NP)養成コースを修了後、一般社団法人日本NP教育大学院協議会が定めるNP資格認定試験に合格した看護師のことです。医学的知識や技術の教育を受け、厚生労働省が認定している特定の医療行為(特定行為)の実践のみならず、医師からの直接的指示により診療行為を行うことができます。
診療看護師は、医師の指示のもとに特定行為を実施します。特定行為とは診療の補助であって、看護師が手順書により行う場合には、実践的な理解力、思考力及び判断力並びに高度かつ専門的な知識及び技能が特に必要とされる次の38行為です。
1. 経口用気管チューブ又は経鼻用気管チューブの位置の調整
2. 侵襲的陽圧換気の設定の変更
3. 非侵襲的陽圧換気の設定の変更
4. 人工呼吸管理がなされている者に対する鎮静薬の投与量の調整
5. 人工呼吸器からの離脱
6. 気管カニューレの交換
7. 一時的ペースメーカの操作及び管理
8. 一時的ペースメーカリードの抜去
9. 経皮的心肺補助装置の操作及び管理
10. 大動脈内バルーンパンピングからの離脱を行うときの補助の頻度の調整
11. 心嚢ドレーンの抜去
12. 低圧胸腔内持続吸引器の吸引圧の設定及びその変更
13. 胸腔ドレーンの抜去
14. 腹腔ドレーンの抜去(腹腔内に留置された穿刺針の抜針を含む)
15. 胃ろうカテーテル若しくは腸ろうカテーテル又は胃ろうボタンの交換
16. 膀胱ろうカテーテルの交換
17. 中心静脈カテーテルの抜去
18. 末梢留置型中心静脈注射用カテーテルの挿入
19. 褥瘡又は慢性創傷の治療における血流のない壊死組織の除去
20. 創傷に対する陰圧閉鎖療法
21. 創部ドレーンの抜去
22. 直接動脈穿刺法による採血
23. 橈骨動脈ラインの確保
24. 急性血液浄化療法における血液透析器又は血液透析濾過器の操作及び管理
25. 持続点滴中の高カロリー輸液の投与量の調整
26. 脱水症状に対する輸液による補正
27. 感染徴候がある者に対する薬剤の臨時の投与
28. インスリンの投与量の調整
29. 硬膜外カテーテルによる鎮痛剤の投与及び投与量の調整
30. 持続点滴中のカテコラミンの投与量の調整
31. 持続点滴中のナトリウム、カリウム又はクロールの投与量の調整
32. 持続点滴中の降圧剤の投与量の調整
33. 持続点滴中の糖質輸液又は電解質輸液の投与量の調整
34. 持続点滴中の利尿剤の投与量の調整
35. 抗けいれん剤の臨時の投与
36. 抗精神病薬の臨時の投与
37. 抗不安薬の臨時の投与
38. 抗癌剤その他の薬剤が血管外に漏出したときのステロイド薬の局所注射及び投与量の調整
お問い合わせ・ご同意について
米盛病院におきましては、診療看護師が上記の特定行為を実施することに関し、この文面をもちまして包括的にご同意いただけたものと判断させていただきます。 特定行為についてご質問やご不明な点がある場合や、診療看護師がこれらの特定行為を行うことにご同意いただけない場合は、お手数ですが看護部までお申し出いただきますようお願い申し上げます。
今後とも、安全で質の高い医療を提供できるよう努めてまいります。
ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
お問い合わせ
米盛病院 看護部 099-230-0100(代表)